インフォメーション
2021ジャパン・ケーキショー東京 入賞者
≪牛乳についての基礎知識≫勉強会のお知らせ
一般社団法人 福岡県洋菓子協会
≪牛乳についての基礎知識≫勉強会
協賛:タカナシ販売株式会社
勉強会内容:タカナシ販売㈱講師による《牛乳についての基礎知識》の勉強会をZOOM使用のオンラインにて実施致します。尚、福岡県洋菓子協会事務所から配信するので対面受講を希望される方は事前連絡下さい。対面受講者数には制限あります(10名程度)。
講師: 大西 晃 氏 タカナシ販売㈱開発部開発課
日時: 令和3年11月4日(木曜日)
18:00~19:00
開催方法: ZOOM使用
※スマホ、タブレットで参加の場合は事前にアプリをダウンロードしてください。
※PCでの参加の場合はZOOMにアクセスしたら参加できます。
※ZOOMへの参加のIDとパスワードについてはメールで当日の17:00頃お知らせします。
(メールアドレスをお持ちでない方はメールアドレス欄にその旨ご記入ください)
受講費: 福岡県洋菓子協会会員(経営者会員・一般会員・学生会員)は無料
主催: (一社)福岡県洋菓子協会 協賛:タカナシ販売㈱
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受講申込み先 (一社)福岡県洋菓子協会
FAX 092-471-7118 Tel 092-471-7117
牛乳の基礎知識勉強会申込書 2021/11/4
受講者名 |
|
会員区分 (該当に○) |
福岡県洋菓子協会会員 他県会員(県名: )・非会員 |
|
携帯 |
|
|
|
|
メールアドレス |
|
|
|
|
勤務先(勤務先名・郵便番号・住所・電話番号) |
||||
備考欄 |
|
|
|
|
2021104牛乳勉強会 (0.18MB)
≪チョコレートについて≫の勉強会のお知らせ
一般社団法人 福岡県洋菓子協会
協賛:日新化工株式会社
勉強会内容:日新化工㈱講師によるチョコレートについてのテキストを使った勉強会をZOOM使用のオンラインにて実施致します。尚、福岡県洋菓子協会事務所から配信するので対面受講を希望される方は事前連絡下さい。対面受講者数には制限あります(10名程度)。
講師: 柏原 貴子先生 日新化工㈱開発部開発課
日時: 令和3年10月28日(木曜日)
18:00~19:00
開催方法: ZOOM使用
※スマホ、タブレットで参加の場合は事前にアプリをダウンロードしてください。
※PCでの参加の場合はZOOMにアクセスしたら参加できます。
※ZOOMへの参加のIDとパスワードについてはメールで当日の17:00頃お知らせします。
(メールアドレスをお持ちでない方はメールアドレス欄にその旨ご記入ください)
受講費: 福岡県洋菓子協会会員(経営者会員・一般会員・学生会員)は無料
主催: (一社)福岡県洋菓子協会 協賛:日新化工㈱
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受講申込み先 (一社)福岡県洋菓子協会
FAX 092-471-7118 Tel 092-471-7117
チョコレート勉強会申込書 2021/10/28
受講者名 |
|
会員区分 (該当に○) |
福岡県洋菓子協会会員 他県会員(県名: )・非会員 |
|
携帯 |
|
|
|
|
メールアドレス |
|
|
|
|
勤務先(勤務先名・郵便番号・住所・電話番号) |
||||
備考欄 |
|
|
|
|
20211028チョコレート勉強会 (0.17MB)
2021 福岡県働き方改革地域実践事業のご案内
2021 福岡県働き方改革地域実践事業のご案内
「今こそ!魅力ある職場づくりに取り組んでみませんか?」
福岡県では、魅力ある職場づくりに向けたワークショップを開催するとともに、
アドバイザーの個別伴走支援により、働き方改革の実践まで支援する「働き方改革
地域実践事業」への参加企業を募集しています。
詳細はホームページをご確認ください。
皆様のご参加をお待ちしております!
概要:ワークショップ全3回((基本講座:10~11月、中間報告会: 12月、最終報告会: 1~2月)
※参加期間中はアドバイザーが個別伴走支援
会場:県内4地域(福岡、北九州、筑後、筑豊)及びオンラインで開催
定員: 120社程度
申込:FAXまたはホームページからお申込ください。
H P :http://www.acr.gr.jp/hatarakikata/
問合せ先:令和3年度働き方改革地域実践事業運営事務局(株式会社ACR)
TEL 092-406-2680 FAX 092-781-6105
2021 福岡県実践事業 第2期チラシ (0.38MB)